【日常生活でポイントが貯まる♩】年会費永年無料+高還元率 JCBカードWとは!?

JCBカードWは年会費永年無料ポイント還元率が高いというお得なクレジットカードです!

申し込みは18歳~39歳までとなっています。
39歳までに発行をすれば、40歳以降も年会費無料で使い続けられます

ご利用金額1000円ごとに、2ポイント貯まります♩
※1ヶ月の累計支払額に応じたポイント計算になるので、1回の支払いが1000円未満でも大丈夫です。

スクロールできます
カード種類利用金額付与ポイント1ポイントの価値還元率
JCBカードW1,000円2ポイント5円相当1%
JCB一般カード1,000円1ポイン5円相当0.5%

これは通常のJCB一般カードの2倍です!!

JCBカードWポイント内訳

通常ポイント(1倍) + JCBカードW特典(1倍) =2倍

Amazon利用で20%キャッシュバック!!


JCBカードWの良いところはそのままに、
女性限定の特典がついた「JCBカードW plus L」については下記ページより。

Amazon利用で20%キャッシュバック!!


reinyan

それでは、詳しくJCBカードWの基本情報を見ていきましょう♪

目次

JCBカードWの基本情報

JCBカードWはこんなカード♪
  • JCB一般カードの2倍の高還元率!
  • 年会費永年無料!
  • 申し込みは18歳~39歳まで
  • ポイントの使い道も多数!
  • Amazon、セブン-イレブンで4倍!
  • スターバックスではなんと11倍!
  • 表面ナンバーレス&タッチ決済対応!


年会費永年無料
申し込み条件18歳~39歳 ※高校生を除く
国際ブランドJCB
貯まるポイントOki Dokiポイント
ポイント付与1,000円=2.0ポイント
ポイント有効期限2年
旅行傷害保険(死亡・後遺障害の場合)海外 最高2,000万円 ※利用付帯

国内 なし
国内・海外航空機遅延保険乗継遅延費用保険金
(客室料・食事代)

出航遅延費用等保険金
(食事代)

寄託手荷物遅延費用保険金
(衣類購入費等)

寄託手荷物紛失費用保険金
(衣類購入費等
ショッピングガード保険海外 最高100万円

国内 なし
追加可能なカードETC 無料
QUICPay 無料
家族カード 無料
電子マネー
スマホ決済
QUICPay
Apple pay
GooglePay
d払い
WEBサービスMyJCBアプリ
※原則として郵送の「カードご利用代金明細書」は発行されません。
カードご利用明細はMyJCBにてご確認ください。


※引用:JCB公式サイト
※引用:JCB公式サイト

Amazon利用で20%キャッシュバック!!


reinyan

今なら新規入会限定Amazonご利用分20%キャッシュバック
JCBオリジナルシリーズ会員限定でポイントアップ祭も開催中!!


JCBカードW利用での「ポイント倍率」一覧

JCBカードには「JCBオリジナルシリーズパートナー」という提携店舗で買い物すると、
ポイント還元率がさらにアップするという特徴があります。


【JCB オリジナルシリーズパートナーの例】
※JCBカードWを利用すると「カード特典1倍」が加わり、以下の倍率が適用されます。

スターバックスカードチャージ10倍→11
洋服の青山
AOKI

ラグーナテンボス
5倍→6倍
Amazon
セブンイレブン
高島屋
ワタミグループ
3倍→4倍
ビックカメラ
コジマ
ソフマップ
2倍→3倍
ドミノピザ
ウェルシア
2倍→3倍
JCBトラベル
一休.com
2倍→3倍
出光昭和シェル2倍→3倍
メルカリ2倍→3倍
スターバックス、Amazon、セブンイレブン

通常ポイント(1倍) × 倍率(10倍) + JCBカード特典(1倍) = 11倍

通常ポイント(1倍) × 倍率(3倍) + JCBカード特典(1倍) = 4倍

reinyan

これを見ると「スターバックス」は別格ですし、
普段からAmazonやセブンイレブンを使う方は
ポイントが良く貯まることがわかります!


「1ポイント」の主な交換レート一覧

Oki Dokiポイント1ポイントが交換先で何ポイント(円)になるかをまとめたものです。

nanacoポイント5ポイント
JCBプレモカード5円
ビックポイント5ポイント
ベルメゾン・ポイント5ポイント
スターバックスカードチャージ4円
dポイント4ポイント
Pontaポイント4ポイント
WAONポイント4ポイント
Amazon3.5円
楽天ポイント3ポイント
キャッシュバック3円
JALマイレージバンク
ANAマイレージクラブ
デルタ航空 スカイマイル
3マイル


「還元率」をスターバックスカードを例に解説

還元率とは

クレジットカードの利用金額に対して、
何円相当のポイントが還元されるかを表しています。

※JCBカードWはポイントの獲得状況や使い方で還元率が変わってきます。

※例) スターバックスカードに1,000円チャージして、11pt獲得した時

交換先還元率
nanacoポイント
JCBプレモカード
ビッグポイント
ベルメゾン・ポイント
55ポイント(55円分)
還元率:5.5%
スターバックスカードチャージ44円分
還元率:4.4%
dポイント
Pontaポイント
WAONポイント
44ポイント(44円分)
還元率:4.4%
Amazon38.5円分
還元率:3.85%
楽天ポイント
楽天Edy
33ポイント(33円分)
還元率:3.3%
還元率の計算例
  1. スターバックスカードに1,000円チャージして、11pt獲得
  2. 獲得した11ptをnanacoポイントに交換する ※1ポイント=5円
  3. 交換先(nanacoポイント)で55ポイント(55円)獲得
  4. 結果 1,000円利用で55円分の獲得
  5. 還元率 = 55円 ÷ 1000円 × 100 = 5.5
  6. 今回の獲得状況や使い方では5.5%の還元率
reinyan

nanacoポイントやJCBプレモカードは1ポイント5円になるので、
還元率が高くなることがわかります♩


JCBカードWに関するQ&A

JCBカードWの締め日と支払い日はいつですか?

JCBカードWのご利用代金は、毎月15日に締め切り、翌月10日(土・日・祝日の場合は翌営業日)にお支払いとなります。
金額確定日は、毎月24日前後となります。

※ご利用例

利用期間 3/16~4/15
金額確定日 4/24
支払日 5/10

Oki Dokiポイントはいつ付与されますか?

Oki Dokiポイントは、原則毎月10日のお支払い日(土・日・祝日の場合は翌営業日)に付与されます。
また、お支払い方法により付与されるタイミングが異なります。詳しくはこちら

Oki Doki ランドってなんですか?

Oki Doki ランドはJCBが運営するポイント優待サイトです。
Oki Doki ランド 経由してお買い物をするだけで、Oki Dokiポイントがいつでも2倍~最大20倍たまります。

Amazon.co.jpでの買い物に、Oki Dokiポイントは使えますか?

Oki Dokiポイント1ポイント=3.5円分として、1ポイントから利用できます。
パートナーポイントプログラムに登録すると、ポイント交換の手間がかかりません♩

有効期限間近のポイント端数を上手く利用するといいでしょう♩

JCBカードWの申し込み方法を教えてください。

インターネットからのみの申し込みとなっています。
詳しくは下記ページをお読みください。

MyJCBアプリの登録方法を教えてください。

詳しくは下記ページをお読みください.

MyJCBでできること。

  • ご利用金額をいつでも確認
  • 安全・安心設定
  • ポイント確認・交換
  • キャンペーンへの参加
JCBカードWはどんな人におすすめ?

「日常生活からポイントをたくさん貯めたい」という方におすすめです。
Amazonやセブン-イレブン、スターバックスをよく使う方は持たないとです!
クレジットカード払いに対応していれば、公共料金も支払えます。

年会費無料、高還元率(最大5.5%)、海外旅行保険が付帯、JCBの信頼感も含めて、
「初めて」「初心者」の方にもおすすめできます。

Amazon利用で20%キャッシュバック!!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



目次